2012年4月14日土曜日

環境と経済の素敵な関係: 書籍・雑誌


 昨日の日経新聞朝刊に、「環境会計でコスト削減-比較可能な共通基準必要」という記事が掲載されていました。

 環境会計の分野で注目を浴びているのがマテリアルフローコスト会計(MFCA)です。2006年3月期にMFCAを導入したコンプレッサー製造のサンデンの斉藤好弘環境推進本部長は、「環境会計で効果的にコストを削減できた」と話します。主力の赤城工場(前橋市)の製造コストが2%低下し、CO2排出量も1%減ったそうです。


どのような状態は一人当たりキンズの最大の平均値を持っている

 MFCAは、製造プロセスにおけるマテリアル(物質・原材料)のフローとストックを物量単位と金額単位で測定する原価計算システムのことで、本来の製品(正の製品)ではない廃棄物や排出物(負の製品)についても、それらがマテリアルロスとなるまでにかかった原価を正確に算定しようとするものです。

 サンデンでは、アルミニウム棒材の切削工程で大量に出るアルミ粉が問題でした。MFCA導入で客観的に問題点を把握した上、粉を減らすため切削する刃の薄型化を考えつきました。ふたを開けると粉の発生量が減少、同時に棒材から取れる部品の量も導入から2年で3%増加したそうです。


どのように貿易の変化の方向

 経済産業省によると、2007年度末でのMFCA導入社数は前の年度から8社増えて50社になったということです。経産省の旗振りで3年後にはISOでの国際規格化を目指しており、増加ペースが上がる可能性があります。

 日本で初めてMFCAを導入したのは2000年の日東電工です。電子部品用粘着テープなど、成長分野だが工程数が多く廃棄物の出やすい分野に適用しています。2002年3月期にはテープの端材や不要な接着剤など「負の原価」は適用分野の製造コストの32%を占めていたが、2009年3月期には10%まで下げられる見通しだといいます。MFCAは無駄を生じる場所を発見し体質改善につなげる効果があるといえるでしょう。


国は石油輸出国機構(OPEC)何作る?

 環境会計の導入企業は徐々に増えているとはいえ、課題もあります。まず、廃棄物の分類や重さなどのデータ測定には手間がかかるため、人手の少ない中小企業では早急な導入は困難です。また環境会計は管理会計のため、基準がまちまちで、社外への公表も前提にしていません。自社の過去と現在の比較はできても、異業種同士はもちろん、同業種の間での比較も困難です。各業種の業界団体が主導し比較可能な環境会計の制度づくりが必要でしょう。

 まだまだ課題は多いですが、環境報告書に掲載する企業も増えてきており、産業界の共通の土台として普及することを望みたいものです。


  マテリアルフローコスト会計については、以下の本が詳しいです。比較的平易に解説し、4社の実践事例を紹介しています。マテリアルフローコスト会計の概要や、その有効性を理解するにはいい本だと思います。



These are our most popular posts:

札幌市西区山の手周辺スレッド

山の手では3条を通る)をくすみ書房から地下鉄の方へと歩いていくと、琴似神社側に「 ジャンボシアター」という店が。 24時間 ... 雑誌と中古本・CD・ビデオに加え2階では レンタルもしていたハズです昨秋、店舗を買い取りオープンしたばかりの店(元は湘南 という店名)なので一回しか立ち寄ってない上にレンタル ..... だれか情報キボーン。 ... 所有 者の代が変わったからとか、売るとかなんとかという話を聞きましたが実際はどうだった のかな? read more

林業新知識 2012年5月号|出版物|一般社団法人 全国林業改良普及 ...

雑誌のご注文は年間購読(最新号から一年間分)のみ、お受けしております。 ... 林研 グループ「森だくさんの会」では、もう少し広い範囲(=地域)で、住民の一員である会員 が集い、地域の山の手入れを進めています。 ... 所有山林は20町歩。 ... メールマガジン 登録・停止 森林・林業 用語辞典 森林所有者のための初級講座 全林協からの お知らせ ... read more

東京で典型的なの「山の手」といえるのはどこ?

2001年7月1日 ... そのうち たまプラーザだの青葉台(横浜の)だのを山の手だと思う人々が出てきそうだ。 山の手と .... ひどい雑誌になると二子玉まで「山の手」とか書いてる。あれは .... 大和郷」 は三菱の岩崎久弥氏が自らの所有地を開発してつくった住宅地。 read more

山の手資料館 第3回 バリ・テューバオフ!

山の手資料館 第3回 バリ・テューバオフ! mackey さん所有の CONN Double Bell Euphonium (1941年頃の製造) ... 我國の管樂器專門雑誌のトップを行く「パイパース」 平成14年1月號にて、我國の誰も論文にしたことがなかった「フレンチ・テューバ」 ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿